令和2年中津川の山里は、桜も花桃も咲き命の輝きに満ちる美しい春を迎えました。当たり前の季節の移ろいですが、今年の春はひとしお感慨深く慈しみ深く感じます。
街では桜の花びらが舞い散り葉桜になる頃、ようやく山里に遅い春が訪れます。柔らかな雨に山の木々は笑い芽吹き、歓喜の詩を奏で始めるのです。
春の野山は木々の芽吹きの力が満ちて喜びの詩が溢れるのです。
*お料理の構成は、春の歩みとともに変わります。
会席 筍・山菜づくし 7,500 円(税別)
前菜・お造り・春「瀬戸の筍」の焼き物・山菜の揚げ物・炊合せ・お食事・デザート付き。春の山の恵いっぱいのご馳走。
単品追加/ 飛騨牛の石焼き 2,000円 (予約要・税別)
リピーターのお客様の中には、「これを食べなきゃ!」と根強いファンの方が少なからずいらっしゃいます!単品でお好みに合わせプラスいただけるようにいたしました。
単品追加/ 筍山菜釜めし 1,500円 (予約要・税別)
お越しになってから直火で炊き上げます。おこげがすこぉし当たって、アァ、なんて香ばしい!!
*会席のコースの中のお食事に代えてご用意いたします。釜めしだけのご注文は承っておりません。
単品追加/ 野の草々の若葉のてんぷら 1,500円 (予約要・税別)
若い野草の葉はてんぷらのすると春の香りがいっぱい!さて、何の葉っぱかしら!?
勿論、食べられる植物ばかりです!店主古川が自分で摘んだ摘みたて、お召し上がりになってのお楽しみ。
単品追加/ 鮎のほうば寿司 1,500円 (予約要・税別)
桜が葉桜になると朴の葉っぱが芽吹きます。5月中頃、付知川の鮎釣りも解禁を迎えると、さあ、「鮎のほうば寿司」をご用意いたします。朴の葉っぱが若くやわらかな時節だけのとっておきのご馳走です。*2020はまだ、承っておりません。
会席 錦(にしき) 10,000 円 古川おまかせ贅沢コース
会席 雅(みやび) 7,500 円 飛騨牛 すき焼きコース
会席 瑛(あきら) 5,000 円 飛騨牛 石焼焼きステーキコース
会席 華(はなやぎ) 3,800 円 古川おまかせお値打ちコース
(いずれも税別)
会席 祥 (さち ) 3,000 円 ソフトドリンク1杯付(税別)
また、ご両家のお初顔合わせ・お子様のお食い初め・お節句祝、還暦 喜寿 米寿など、お祝事には、お目出度く鯛の姿造りをおひと盛りプラスされてはいかがでしょうか。
鯛やあわびの姿造り 時価@8,000円~(税別)
会席コースとは別に承ります。
プチ贅沢ちょっとしたご褒美に、気の合う友人たちとの女子会で、お誕生日や記念日など特別な日のお祝、大切なお客さまのご接待にも心をこめておもてなしいたします。故人を偲ぶ法事も承ります。
また、お料理の内容・ご予算などご希望が、ございましたらお気軽にお申し付け下さい。
春の芽吹きの力を秘める山菜には、血流を良くし新陳代謝を促したり、解毒作用もいわれます。冬の間、寒さで手足が縮こまり血の巡りも滞りがちだった身体には有難い自然の恵みです。温かさを感じ手足の緊張が解れるころ、芽吹きの山菜を食すことはとても理にかなっているのです。あくも強いですから、美菜ガルテンふるかわでは会席のコースの中に少しずつ織り込んでお召し上がりいただきます。春の香りと苦味は、一時だけの贅沢なお楽しみなのです。
春の早いころから盛り、名残と春の足音を愛おしく拾い集めて料理いたします。蕗の薹・わさび菜・たらの芽・たけのこ・こごみ・山独活・こしあぶら・わらび等など、どんな山菜が織り込まれるかは、お越しになってからのお楽しみに...朝摘みの美味しい山の幸をお召し上がりにお出かけ下さい。
*山の恵みの入荷時期は、その年の気候条件によって異なります。お料理内容は食材の入荷状況に伴い変わることがあります。必ずお召し上がりになりたい食材やお料理がございましたらご予約時にお申し付けくださいませ。
*お料理の構成はコースによって異なります。どのコースも其々に十分にご堪能いただけますよう丁寧に仕込みをし志向を凝らしておりますので、ご予算に合わせてお選び下さい。
中津川の山々はいつもと変わらぬ美しい芽吹きの季節を迎え、「瀬戸の筍」や山菜の美味しい季節となりました。美菜ガルテンふるかわでは、新型新型コロナウイルス感染拡大防止の為の営業時間短縮要請に伴い4/18(土)~5/6(水) まで夜席の営業時間を18:00~20:00といたします。